.NET

ASP.NET WebAPIで、Nugetで更新をしたらAutofacがエラーするようになった場合の対処(継承セキュリティ ルールの違反)

ASP.NETのWebAPIアプリケーションで、Autofacを使っている場合、 Autofac Autofac.WebApi を使用していると思う。 しかし、WebAPI関係のNugetを更新すると、 Autofac.Integration.WebApi.AutofacWebApiDependencyResolver.BeginScope()' のオーバーライド中…

VS2012からVS2013へ頑張ってLivet開発環境をもっていく

いままでVS2012でLivet用プロジェクトを作っている場合には、そのプロジェクトファイルはVS2013でも普通にオープンしコンパイル、実行可能です。また、Blendで開いたときにもBehaviorにちゃんとLivetの項目があります。VS2013でできないのは(少なくとも私の…

FeliCaを非同期で読み込む(C# 5.0のasync,awaitを使用)

EdelSoft FeliCa Port Access Libraryを使用します(https://sites.google.com/site/felicalib/home)asyncとawaitを使うと、わりと簡単に非同期の処理がかけます。 同期型だとFelica読み取りが終わるまでかたまったようになりますが、非同期だと他の操作もス…

ODP.netのWin2008R2x64へのインストールについて(ODAC112021)

ODAC112021(Oracle Data Provider for .NET 11.2.0.2.0)は.NET Framework4.0に対応した。 ので、早速使おうと思って まず、Win2008R2(x64)へ .NET Framework4.0のインストールを行う。 http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=9cfb…

GathrieのVS2010の小ネタ話が結構おもしろいビデオ

http://azgroups.nextslide.com/guthrie-on-vs-2010-and-asp-net-4-0VS2010でどこが変わったのか説明するところで、Gathrie自身がいろいろな小ネタを披露している。例えば、 コードウィンドウタブのひとつをドラッグすると独立したウィンドウにできる 最初ス…

Visual Studio 2010 がダウンロード可能に(MSDNで)

Visual Studio 2010が日本時間の今日、ダウンロード可能になったようです。ただし英語版。 20個ほど4/12の日付でダウンロードできるようになってましたが、相変わらずその差異がよくわからないのでVisual Studio 2010 Professional をとりあえずダウンロード…

ClickOnce (.net2.0)のCheckForDetailedUpdateを使ったプログラムでの更新チェックについて

おそらくこんなに.net2.0ベースのClickOnceのパラメータをぐりぐり触っている人は他にいないんじゃないかと思いますが...ClickOnceでアプリケーションの発行を行うが、但しプログラム的に更新チェックしClickOnceとしては更新チェックしない場合、下のように…

ClickOnceの不可思議な挙動について([アプリケーションの更新を確認する]チェックボックスをoff)

プロジェクトのプロパティの[発行]タブの中にアプリケーションの更新 の確認方法を細かく制御する[更新]ボタンがある。 (開始前か開始後か、実行する度か、何日か間隔をあけてか等々)ClickOnceで配布するがアプリケーションの更新は自前で行いたい場合には […

書式指定のメモ(String.format)

string.Formatで指定する書式の書き方のメモ {0,5:##,###} これは1番目の引数を、表示幅5桁で、3桁区切りの書式で表示する 幅の指定が5ではなく-5であれば、左詰。 書式指定文字列でNは3桁区切り付き数値、Xは16進(xだと小文字表示)、Cは通貨。 カスタム書式…

小ネタ紹介 画面のサイズを取得する。

現在表示されている画面のサイズは、 Screen.PrimaryScreen.WorkingArea.Size で取得可能。 このSizeは、タスクバーを除いた領域になる。(複数Displayがあった場合1番目の画面)で、例えば大きい画面の右下に800*600で表示したければ、 (thisはいま作っている…

最近のお仕事近況報告です...(>_<)

最近、少し仕事がたまってきてて休日出勤もしています。 で、いま抱えてる仕事としては、 KDDIの.net by au アプリ作成 .net by auは2010年1月に正式リリースされました。 http://biz-appnavi.kddi.ne.jp/pc/index.html この上で動作するCV.netのモバイル版…

.net by au がとても面白い!

お仕事で.net by auを使うプロジェクトをやっているのだが、 やってみると結構面白い。 やはり携帯上で動いているので、.netのclassは限定的だし、BREWの知識もないと 難しいが、それでも携帯のアプリケーションがVS2008で開発でき、エミュレータ もちゃんと…

VS2010と.NET Framework 4のベータ2がリリースされました!

(元ネタ) http://timheuer.com/blog/archive/2009/10/19/silverlight-and-visual-studio-2010-beta-2.aspxVS2010のベータ2がリリースされました。 そしてSilverlightのToolkitがようやくVS2010に対応しました。記事のしたのほうに、デザイナーでよりよい…

マイクロソフトさんから直接Azureについて説明を受けてきました

うちの会社がF通の上層部と結構いろいろコネクションをもっててその絡みで マイクロソフトの人と先日クラウドについて打ち合わせを行いました。で、私も他の技術者もAzureについてそんなに詳しく知っているわけではないので、 一度説明する場を設けますとい…

xxxx is pre-pidded の意味

Microsoft WebsiteSparkというものに参加するといろいろソフトウェアが使えるようになります。 で、普通はProductKeyというのが必要になってくるんですが、(例えばExpression Blend) 「This product is pre-pidded」 と書いてあり、piddedで調べても意味不明…

Biz/Browserと.NETでのシステム構築 第3回、公開されました!

Biz/Browserと.NETでのシステム構築 〜Biz/Browserと.NETはベストパートナー!?〜 の第三回目が公開されました! これで連載は全て終了です。(少しは役に立ったでしょうか?...)http://www.axissoft.co.jp/biz/introductory_ex/dtp_0907_01.html http://www…

アクシスソフト様ホームページ掲載のBiz/Browserの記事第二回目公開

「Biz/Browserと.NETでのシステム構築 〜Biz/Browserと.NETはベストパートナー!?〜」の第2回記事が8/11公開されました。http://www.axissoft.co.jp/biz/introductory_ex/dtp_0907_02.html 前回はサーバの .NET側の話でしたが、今回はクライアントのBiz/Bro…

Biz/Browser + .NET でのシステム構築の記事

6月中旬に原稿を送ってからおよそ2ヶ月でようやく公開されました。(^_^;)「Biz/Browserと.NETでのシステム構築 〜Biz/Browserと.NETはベストパートナー!?〜」 もしBiz/Browser、Biz/Designerという開発ツールを検討されていれば、一度ご一読下さい。Biz/…

TechEd2009のKeynote(基調講演)

ここからKeynote Speechが見れるようになっています。 http://www.msteched.com/online/home.aspxある方のBlogに「基調講演のときには7000人ほどの参加者しかなく、こりゃ昨今の世界経済の表れではないかと思った」と書いてありました。 http://www.casadeve…

今日は久々に会社に行かざるを得なくなりました。 というのは、家からリモートでインストールしていたWindows7のバーチャルマシンの影響でどうやら自分のPCまでハングアップしているからです。 GW期間中ということでリモートでいつでも対処できるようしてい…

Windows7セミナー行ってきました(新宿文化センター)

Windows7は、β版はVMwareで(Virtual PCではなく)試しにインストールしてさわっているが、 ちょっと操作すると落ちまくっている... で、なにか新しい話がないかとWindows7行ってきました。 今回は10:30始まりなんでわりと余裕で出かけられます。大ホールがほ…

CodePlexに「OLEPOS module for .NET」を公開しました

Souceforge.jpにてすでに累計ダウンロード90弱を誇る(?)「OLEPOS module for .NET」を、CodePlexのほうにも公開しました。.NETでPOSパッケージを作りたい人のためのモジュールなので使い方は限定されてますが、POSのお勉強とかDLLの動的呼び出しに興味があ…

Microsoft Windows Embedded セミナー 東京

歩いて10分程度の秋葉原UDXのセミナーに参加してきました。 Windows Embedded PosReady 2009って何が違うのか?と リテールテックのときから疑問だったんですが、やっとわかりました。名前が変わったということですね! あとはXP SP3ベースになったというこ…

IntelliSense For Expression Blendについて

Expression Blendではインテリセンスが効きません。 私もMSのイベント等で技術者と話すときには必ず、 「Blendのインテリセンスどうにかなりませんか?使いづらいんですけど」 と言ってます。 だいたいよくある返答が、 「Blendはデザインツールなんでコード…

Windows Mobile 開発者向けセミナー(12/4)

Windows Mobileセミナーに行ってきました。 同時にWindows Mobile開発者事務局というものが設立されたようです。 イーモバイル株式会社、ウィルコム株式会社、株式会社NTTドコモ、 KDDI株式会社、ソフトバンク株式会社、日本通信株式会社と 全ての通信会社を…

XAML Power Toysのインストール

WPFの場合にはVS2008でもある程度デザインできるが、Silverlightの場合、 VS2008上ではXAMLを直接書くしかありません。 そこで思い出したのが、"XAML Power Toys"。これをインストールすれば XAMLを書くのが楽になるはずです。 http://karlshifflett.wordpre…

EPSONのOPOSドライバがバージョンアップしているようです

http://partner.epson.jp/products/tm/develop/PN05084.htm http://partner.epson.jp/products/tm/develop/PN05088.htm CV POSを開発した当初(今年初めぐらい?)は2.50JSP10が最新だったのですが、 現在2.62Jになってるようです。正式にVista対応にもなって…

Silverlight2.0 使ってみました

どうやら、私が勘違いしていたようで、 日本語版のExpression Blend2 SP1、Visual Studio Tools for Silverlightが 後回しということで、英語版は両方とも同時にリリースされてました。 (そうですよね、コンパイルできませんから (^^;)そこで日本時間14日21:…

Silverlight2.0は米国時間10/14早朝、日本時間ではたぶん明日リリースだそうです

http://silverlight.net/blogs/jesseliberty/archive/2008/10/13/silverlight-2-releases-tomorrow.aspx http://www.nathanbrouwer.nl/default.aspx?e=275RC0からRTWでのAPI等の変更はなし。バグフィックスとUIを若干洗練させたのみということです。 Mobile…

Silverlight2.0のBeta2とRC0およびRTWとの違いについて

"Silverlight SDK"のBLOGに、Beta2とRC0およびRTW(Release to Web)との 違いについてのドキュメントが公開されています。 MSDNとSDK付属のドキュメントはもう古いので、これを参考にしろとのことです。http://blogs.msdn.com/silverlight_sdk/archive/2008/1…