2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

日本語エンコード

shell上で設定するには、 export LANG=ja_JP.eucJP か export LANG=ja_JP.UTF8 か export LANG=ja_JP.SJIS などと指定。 現在OSでサポートしているロケールは # locale -a | grep ja で確認 nkf -Se でShift-JISからEUCへの変換 例えば ls -la |nkf -Se

TurboLinux FUJI

11/26、買ってきました。 即インストールしました。 ..が、VMware5がうまく動かない。 四苦八苦して、最初はメーリングリストを読んで /usr/src/linux-2.6.13/.config を作成してvmware-config.plがうまく通ったところまでいきました。 (/usr/src/linuxと違…

日経コンピュータの記事はひどい....

日経コンピュータの記事読みました。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051117/224816/ ひどいですね。 これだけ読んだら、Oracle XEが日本ではダメみたいな印象を受けてしまいます。 別に無償ですから、特にアナウンスしないだけで使えるんです…

*p2*Oracle Developer Tools for VS.NET

いつのまにかバージョンが10.2.0.1 (2005/11/01)になっています。 しかもっっ!ずっと待っていた.NET CLRが作成可能になっています! また、ほかの部分も前のOracle Developer Tools for VS.NET 10.1.0.4とは比較にならないぐらいに強化されています。 ます…

*p1*Oracle XE登場!

Oracleのフリーバージョン Oracle XEが公開されました! 記事→オラクル、「Oracle 10g Express Edition」を無償提供へ--米国時間1日にベータ版公開 コンセプトがもろに、MSDEと競合してます.... しかも商用利用可であり、小規模のDBならこのXEのスペックで十…