2005-01-01から1年間の記事一覧

日本語エンコード

shell上で設定するには、 export LANG=ja_JP.eucJP か export LANG=ja_JP.UTF8 か export LANG=ja_JP.SJIS などと指定。 現在OSでサポートしているロケールは # locale -a | grep ja で確認 nkf -Se でShift-JISからEUCへの変換 例えば ls -la |nkf -Se

TurboLinux FUJI

11/26、買ってきました。 即インストールしました。 ..が、VMware5がうまく動かない。 四苦八苦して、最初はメーリングリストを読んで /usr/src/linux-2.6.13/.config を作成してvmware-config.plがうまく通ったところまでいきました。 (/usr/src/linuxと違…

日経コンピュータの記事はひどい....

日経コンピュータの記事読みました。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051117/224816/ ひどいですね。 これだけ読んだら、Oracle XEが日本ではダメみたいな印象を受けてしまいます。 別に無償ですから、特にアナウンスしないだけで使えるんです…

*p2*Oracle Developer Tools for VS.NET

いつのまにかバージョンが10.2.0.1 (2005/11/01)になっています。 しかもっっ!ずっと待っていた.NET CLRが作成可能になっています! また、ほかの部分も前のOracle Developer Tools for VS.NET 10.1.0.4とは比較にならないぐらいに強化されています。 ます…

*p1*Oracle XE登場!

Oracleのフリーバージョン Oracle XEが公開されました! 記事→オラクル、「Oracle 10g Express Edition」を無償提供へ--米国時間1日にベータ版公開 コンセプトがもろに、MSDEと競合してます.... しかも商用利用可であり、小規模のDBならこのXEのスペックで十…

OpenOffice.org 2.0.0 RC3

linux版のtarをダウンロード後、 rpm -Uvh RPMS/OOO* でアップデートする。

OpenOffice.org 2.0.0 RC1

まず、OOo_2.0.0rc1_050923_LinuxIntel_install_ja.tar.gzをダウンロード。 tar xvfz OOo_2.0.0rc1_050923_LinuxIntel_install_ja.tar.gzで展開。 rpm -Uvh RPMS/*.rpmでアップグレードをかける。(全26パッケージ) /usr/bin/sofficeのシンボリックリンクを貼…

wineなど

wine-20050524-1rh8winehq.i686.rpmを入れてみた。 LD_LIBRARY_PATH=/lib/nptl wine ../freecell.exe フリーセルとかはとりあえず動くことを確認。 ~/.bashrcに alias wine='LD_LIBRARY_PATH=/lib/nptl wine' を追加。

今日の出来事

今日はちびを幼稚園に送ってから、会社に出てきた。 土曜日の午前中は誰もいないのでとてもすがすがしい。 とりあえず、先週ぐらいにサーバの電源工事が終わっているので電源のつけかえをする。1台のサーバ以外はそのまま抜いてもUPSで保護されて大丈夫だっ…

OpenOffice Beta2

今日OpenOfficeのBeta2が出たということで、早速インストールしてみた。 既存のrpmは削除してからインストールすることに。 rpm -qa|grep openofficeで確認して見る。 - openoffice.org-core06 openoffice.org-core04u openoffice.org-javafilter openoffice…

俺のマシンがぁぁっっ

Linuxマシンのext3がおかしくなったのが7/13。 なんかjournalのエラーメッセージらしきものが出ていた。 深く考えず、ext3だからリカバリーできるだろうとfsckで/をチェック(!!) このときバックアップを取っておけばよかった。後悔先に立たず... かなり多く…

スタート

それは2003/01/28のことだった。 Biz/Browserのデモをしているときに天啓が降りた。 Bizの単純なデモに感動を受けてるユーザをみながらこう思ったのである。 「つまり、Bizがすごいってことではなく、3Tier構造とそれに適した開発スタイル。これがポイントな…